好きなことを好きなだけ

地味だけど豊かな人生をおくりたい人間の記録です

20歳で夢をあきらめた自分へ

今の自分がこれから先で一番若いんです

 

進路の考え方について客観的に書こうと思ったのですが、教職でもない自分がでは人のお手本になるような文を描けなかったので結局自分の事を書きました

進路で迷ってる人にこんな選択した馬鹿もいるぞ。でもなんとか生きてるぞって知ってもらえたら幸いです

 

 

ぼーっと生きてきた10代から一変した20歳

f:id:kareraisu2:20181124045837p:plain

19歳まで流されるままに生きてきました

皆が進学するから受験して皆が資格とるから資格試験受けたりしました(落ちました)

 

20歳になった時に、自分がすごく年をとった気がしました

どうしてか分からないんですが、街行く高校生を見るとすごく眩しく見えたのを覚えています

小学生から見たら自分はババアだなとも思ってました

今考えると「馬鹿野郎」って感じなんですけどね

 

初めて年齢の10の位が変化するので動揺したのかもしれません

言い逃れ出来ないくらい大人になった事を突き付けられた気がしたのかもしれません

元々諦めやすい人間だったのですが、更にそれが加速していた時期でした

 

好きなことを仕事にするのは無理だと考えていた

私は絵を描くのが好きでした 

でもそれで食べていけるのは一握りだけだと思っていたので、諦めました

挑戦するのも時間の無駄だと、好きなことは趣味にして生きようと思いました

 

そうして比較的安定した仕事に就きました

安定した会社は良いものです

なんといっても安心感があります

一緒に働いている人も良い人たちばかりです

楽しい仕事もありました

これまでしたことない経験もできました 

 

でも数年経った時、先輩社員を見て「自分はこの人達みたいになれないな」と思いました

この仕事をし続けてプロにはなれないと思いました

自分から成長する気にならなかったんです

結局私は自分がしたいこと以外したくなかったんです

色々考えてたくさん悩んで、数年務めた会社を辞めました

 

良い子ちゃんでいるのをやめた!

会社を辞めた時、次の仕事は決まっていませんでしたが、やりたい事は決めていました

アニメーターになろうと考えていました

アニメーターは夢の選択肢の1つでした

でも賃金が低いともっぱらの評判ですし、仕事の体制自体がブラックらしいです

そして正社員は、ほぼ居ないので全く安定した仕事ではありません

 

安定した仕事にこだわっていた理由の1つに親への恩返しがありました

ここまで育ててくれた親を安心させたかったんです

両親は私の決めたことに口を出す人ではありませんでしたが、私は自分で親が喜びそうな方向を選んでいたように思います

両親に「良い子 」だと思われたかったんです

 

でもアニメーターになろうと決めた時は

「もういいや!自分の人生だ!自分で責任取る!」 と考えていました

それまで働いていた分の貯金があったのも自分の背中を押してくれました

誰かに残念に思われてもやりたい事をやろうと覚悟を決めました

 

20歳から数年たってようやく夢を叶えるための努力を始めたのでした

 

やっと夢のスタート地点へ

 それからネットで検索したり参考になる書籍を買って半年ほど絵の練習をしました

会社を辞める前も合わせると、アニメーターになろうと思ってからおよそ1年くらい練習していました

 

そしてまだまだ下っ端ですが、現在はなんとかアニメ業界に入れました

今は続けられるかどうかも分からない収入しか得られていませんが、貯金を切り崩しながらなんとかやっています

金銭的には不安定ですが、やりたい仕事が出来ているので毎日楽しいです

不安がないといえば嘘になります

でも自分で決めた事なので後悔はないです

最終的にどうなりたいかも不確定な現状ですが、小さな目標があるので今はそれを目指して成長しようと思います

 

私が夢を諦めていた3つの要素とその克服

  1. お金がない
  2. 自信がない
  3. 年齢(今から目指すのは遅すぎる)

私が当時、夢を諦めていた要素はこの3つだと思います

 

「お金」

家も裕福ではありませんし、バイトもしていなかったので自分の貯金は子どものころのお年玉くらいでした

浪費家ではなかったのが唯一の救いです

数年間会社に入って特に遊ぶわけでもなく、何となく節約をしていたのが功をなし、目標にしていた金額を貯めることが出来ました

これくらいあれば少なくとも1年ちょっとは生きていけると思いました

一人暮らしも経験していたので、実家を遠く離れてもやっていけそうな気がしました

 

「自信」

自信は目に見えないので厄介です

一人ではなかなかコントロールできません

でもなりたいと強く思ったら自信なんて後からついてきます

アニメーターが入れる会社は思ったよりもたくさんあったので、ダメ元で書類を送っていました

とりあえず入れるところに入ろうと思ってたので自信があるなしという話ではなくなっていました

あと、絵を描くのは元々好きなことだったので未経験のことよりは既に少し自信はついていた気がします

 

「年齢」

当時、もう自分は夢を追いかけていいような年齢じゃないと思い込んでいましたし、時間が経てば経つほどあとがなくなっていくような気持ちでした

その時に偶然入った本屋で何となく立ち読みした本がありました

20代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)

20代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)

 

本当に偶然でした

映画を見ようと思って、待ち時間が思ったより長くなってしまった時でした

仕方なく本屋に立ち読みをしに行って、この本を何となく手に取りました 

 

目からうろこが落ちるとはこの事だなという体験をしました

要約すると「20代なんて若いからこれから何でも出来る」というような内容です

今思うと当たり前だなって思うんですが、

その時は本当に自分なんて、もう年寄りでこれからは年を取ってこのまま変わらない人生で死んでいくんだと本気で考えていたので

20代って若いよって他人から言われた(実際には読んだ)のが衝撃でした

この本に出会って「あれ?自分って若いのか?もしかして何でもできるのか?」と思えるようになりました

 

年を取っているように感じるのは「今まで生きてきた中で今が一番年上」だからなのだそうです

でも人間は過去に戻ることはできないので「これから生きていく中で今が一番若い」のです

これからに目を向けることが出来れば「年齢を理由にして悩んでいる時間はない」と気付けます

 

夢を1度あきらめたこと

夢を1度諦めたことは、回り道をしたように見えるかもしれませんが私はそうでもないと思っています

違う職業に就いたことで、本当にやりたい事以外を仕事にすると自分はどうなるのか身をもって体験出来ましたし、一般的な社会を知れたのは大きいと思います

なによりお金をしっかり貯めることが出来ました

人のお金で叶えたい夢はないと今でも思っています

自分のお金で自分の責任で生きようと思えたのは間違いなく数年働いていたからです

 

最後に(現時点)

現在の状況では胸を張って夢を叶えたとは言えません

ギリギリしがみついているようなものです

来年には実家に帰ってフリーターになっている未来もあると思います

それでもいいやと思えました

夢に破れた人生より夢に挑戦さえしなかった人生で終わるのが私は嫌でした

 

夢を追いかけた人生の方が絶対良いとは言いません

幸せなんて人それぞれです

私だってたまに安定した仕事の人がやっぱり羨ましく感じます

隣の芝生は青く見えます

無いものねだりをしてしまう生き物なんだと思います

 

それでも自分の人生ですから、自分が最後良い人生だった!って笑えるような人生をおくりたいと思いました

これまでの人生でなく、これからの人生を見て生きていきます。

図書館通いをして本当に良いと思ったところ

今週のお題「読書の秋」

図書館で新しい「自分の好きな本」を探してみませんか?

f:id:kareraisu2:20181120222329p:plain

月2回くらい図書館に通っています

 

私個人は、読書が苦にならないくらい好きというレベルで、本を1年間に100冊以上も読むほどの読書家ではありません

読まない人よりは多少は読むというくらいです

 

そんな読書レベルの私ですが、今年から図書館通いを始めて

図書館、結構いいぞ!と思ったのでオススメのポイントを3つ書いていこうと思います

 

1.図書館なら無料でいろんな種類の本が読める!

なに当たり前なこと言ってるんだ。と思うでしょう

自分でも思います

でも本をたくさん買えるほど余裕のない人間には、かなり大きいポイントです

 

本を借りる施設だから当たり前ですが、自分で買うと地味に財布に響く、絵本だって単行本だって無料で読めてしまうんです

私が現在、図書館で借りた本を数えたら50冊くらいでした

1冊が1000円くらいだと仮定しても、5万円のお得です!

自腹で5万円も読書代金として使えない人間なので、購入していてはここまで本は読めませんでした

 

2.書店では手に取らないような本も読んでみようと思える

書店に行く時は、本を買いに行くにしても、暇をつぶすにしても

自分が元から興味のある本を手に取ります

それ以外の本も存在はしていますが、気にしていない人が多いと思います

 

でも図書館本は全部が無料なので

「買うほどじゃないけど、興味はある」という基準の本も「手に取る」というラインまで簡単に持っていく事が出来ます

初めは書店のように自分が元から興味がある棚にしか足が向かないかもしれませんが、何度か行っているうちに他はどんな本があるんだろうと少しずつ見る棚が増えていくと思います

前は興味がなかった分野の本でも背表紙を見ている中でビビッとくる本に出会えるかもしれません

 

3.読み切れなくても罪悪感が少ない

読んでいるうちに、読むのが苦痛になってくる本もあると思います

購入した本だと勿体ないし、片付けなければずっと目の届くところにあって

「あの本最後まで読んでないな…なのに新しい本を買うのも何だかなあ…」

と思って新しい本を読む気持ちにブレーキをかけてしまう事さえあるかもしれません

 

積読(つんどく)をに罪悪感を感じてしまう、そんなあなた

図書館本なら読み切れなくても返せば良いので、自宅からはきれいさっぱりなくなります

2週間くらいは読み切れなかった本の事を覚えていて、悔しくなるかもしれませんが

新しい本を読んで1か月もすれば読めなかった本の事はほとんど忘れています

どうしても気になるのなら再度チャレンジすれば良いんです

何回借りたって無料で借りられます

 

逆に1度読んだけどもう1度読みたいと思った時は延長もできます

ずっと手元に置いておきたいと思ったならその時に書店なり通販なりで購入すれば良いんです

じっくり最後まで試し読みができると考えると、すごく便利ではありませんか?

 

図書館本だったからこそ読んだ本

ここからは自分では買わないけど面白かった本を5冊紹介していきます

 

星の王子さま (新潮文庫)

星の王子さま (新潮文庫)

 

興味は前からあったけど、今更買わない。と思ってました

「大切なものは目に見えない」は大人になってからこそ刺さると思います

 

 

臆病な僕でも勇者になれた七つの教え

臆病な僕でも勇者になれた七つの教え

 

自己啓発本のようなタイトルですが、一応小説です

でも半分は自己啓発的な要素も入っているので、ストーリーも楽しみながら自己啓発したい人は良いと思います

世界観が入り混じっていて混乱するけど、図書館本なら許せてしまいます

 

 

掟上今日子の備忘録

掟上今日子の備忘録

 

読んだらハマってしまいました

西尾維新さんの本は興味はあるけど多すぎて手が出しにくかったのです

軽いミステリーは大好きなので気付けばシリーズほとんど読んでいました

 

 

笑う科学 イグ・ノーベル賞 (PHPサイエンス・ワールド新書)
 

変人だけど凄い人たちの事が書かれています

科学に興味を持てるようになる良い1冊だと思います

科学って堅苦しいものではなく、ワクワクするものなんですね

 

 

カラスの教科書 (講談社文庫)

カラスの教科書 (講談社文庫)

 

この本が一番、図書館で出会わなかったら一生読まなかった本かもしれません 

本当に分厚くて(見た目は辞書くらいあります)初めて見たときちょっと引いたんですが、内容はかなり面白いです

カラスの事を知りたい人はオススメします

著者のカラスに対する愛情があふれていて、読み終わった頃にはカラスが好きになっています

 

本は好きだけど最近読んでない方に

 

読書は嫌いじゃないけど、最近は積極的には読んでないという方に図書館に行ってほしくて書きました

散々、書店と比較してしまいましたが書店でも良いです

新しい本との出会いを一人でも多くの方にして欲しいです

冗談じゃなく人生が変わる本と出会える事もあります

 

気軽に新しい本に出会える図書館は本当に良い場所だと思いました

皆さんも良い読書ライフを。

 

やんちゃ系キャラクターの魅力

憎めないところがとても愛らしい

f:id:kareraisu2:20181119224430p:plain

 

最近好きな二次元キャラがやんちゃ系よりになっています

というわけで私が思うやんちゃ系キャラの魅力をまとめてみました

ここで言うやんちゃ系はヤンキーというより明るくてニシシッと歯を見せて笑う感じのキャラクターを指しています

 

自分が好きなやんちゃ系キャラ

まだまだいると思いますが、私がパッと思いつくのがこの辺でした

ちょっと調子がいいけど憎めないキャラが好きですね

各々好きなところを上げていきます

 

ドロシー:

基本的に調子良いんだけど、そこが良い。ジワジワ好きになって来て今では全部好きです

可愛さが振り切れてる

 

愛染君:

7分丈のズボンと鼻の上の絆創膏がやんちゃ少年感があってとても良い

明るいお祭り大好き小僧で可愛い。お祭りに連れて行ってあげたい

この中だと大分素直で良い子

 

陸奥守(むっちゃん):

他よりはお兄さんだし、やんちゃというより気の良いお兄ちゃんって感じなんですが、好きなので入れました

太陽が似合う刀剣男士、私の中でNo.1です

 

ゾロメ:

初期はいじめっ子な印象があってそんなに好きではなかったんですが、チョロいゾロメを見て、チョロい私は好きになりました

素直で大変よろしい

ゾロメ&ミクコンビは良いぞ~

 

流子ちゃん:

やんちゃっていうか流子ちゃんはヤンキーっぽくて、格好良い系女子ですが、やはり好きなので入れました

格好良いところも可愛いところも大好きです

 

インクリングイカちゃん・イカ君):

ボーイも良いけどガールがとてもツボです

プレイヤーのアバターなので性格はそんなに設定されていないと思いますが、表情がやんちゃっぽくて可愛い

ちなみにシオカラーズはアオリちゃん派(2は未プレイです)

 

綱海君:

心の広い皆のにーに

当時めちゃくちゃ好きでした

10年後は眼鏡になっててギャップで殺されるかと思いました

 

女の子が多いですが男の子っぽい要素が入ってる女の子がとても好きなので仕方ありません

続いて系統としての長所と短所を考えていこうと思います

 

やんちゃ系キャラの良いところ

  • とにかく明るい
  • 自信がある
  • 物語を動かしてくれることが多い
  • 正直者
  • 意外と常識人

自分に自信があって、だからこそ基本的に笑顔なところが良いです

物語上トラブルメーカーの役割を与えられたり、話を進めてくれる気がします

考えるより行動する方が性に合ってる子が多いですね

話の中心にいなくても画面端で何かわちゃわちゃしてるのもとても可愛いです

いるだけで賑やかなところも良いところです

良くも悪くも正直者で思ったことをポンと言ってしまいます

それがどちらに転ぶかは分かりませんが、ペロッと言っちゃう所も好きなところです

いつもは振り回す方ですが、ツッコミ役に周るときは他のキャラに振り回されていて普段とのギャップで尚魅力的です

意外と普通の神経してるんだなーという発見で親近感が湧きます

 

やんちゃ系の悪いところ

空気が読めていない事がある

自信家すぎる

話をややこしくさせる

立場が上だといじめっ子になりかねない

 

大体トラブルメーカーである事に起因していますが、苦手な人は苦手なポイントになると思います

主人公は置いといて、結構出張ってくるのでそれがウザいと受け取る人もいるかもしれません

考えずに行動するのも、上手くいかなければ余計な仕事を増やすことに繋がってしまいます

いじめっ子云々は軽口を言う相手と、立場が対等かそれ以下でないといじめっ子になってしまいますね

繊細なキャラの地雷を踏みぬいていく事もありますね

でもそういうキャラと和解する時はほっこりします 

 

 

基本的に私はこういうキャラが好きなので肯定的に見てしまいますが、好きになれない人の気持ちも理解できます

わがままが過ぎればイラっとするし、明らかに調子乗っているのにそのままで良しとされていると私も好きにはなれません

でもどうしてか彼ら彼女らの笑顔を見ると許してしまいたくなるんですよね

 

やんちゃな笑い方

これらのキャラは口を閉じて笑うより、口を開けて笑っている方がらしいと思いますが

私はここが魅力の一つではないかと思います

口を大きく開けた笑顔は「自分を曝け出している」「正直な自分の気持ちである」という印象を受けます

彼ら彼女らの素直さを言外に表現しているので、見ているうちに好感を抱くのではないでしょうか

やんちゃに関わらず笑顔はほとんどの人のチャームポイントですよね

f:id:kareraisu2:20181119102913p:plain

 

つまりはやんちゃ系が好きだ!

 

私はあの笑顔に非常に魅力を感じてしまうので、笑顔を見るとそれまで色々あっても「よし!許す!」という気持ちになってしまいます

どこかに可愛らしさを見出せるとすぐ好きになってしまいます

 

別に私が上げたキャラを好きになって欲しい訳ではありません

やんちゃなキャラが好きな方は共感していただけたら嬉しいですし

苦手だと思っていた方には、こんな面もあるんだと発見してもらえたら嬉しいです

 

 

皆さん、今日も押しを愛でていきましょう

 

 

死ぬほど運動不足な自分が腰痛対策の為にしている事

最低限の運動しかしたくない人は

ラジオ体操がオススメです

 f:id:kareraisu2:20181118223517p:plain

初めに言っておきますが、以下は個人的な素人意見なので鵜呑みにしないでください

 

腰痛は国民病と呼ばれているらしいですね

私も以前、引越しの荷解き+姿勢の悪さ+運動不足等が重なって人生初の腰痛を経験しました

トイレに行くにも一苦労というのはなかなか情けない気持ちになりました

 

そこで、もう二度とあんな事にならない様に日々対策をしようと考えています

ただ、元々運動嫌いで面倒くさがりな私が続けられるものは限られています

 

個人的に続けられる条件

  • 外に出なくていい
  • 気が向いた時にできる
  • 一人で出来る
  • 大変でない
  • お金をあまり掛けたくない

とてもワガママな条件ですが

それを叶えるものが、ラジオ体操です!

 テレビで見るのも良いですが、私はスマホで動画を流しながらやっています

 

スマホラジオ体操の良いところ

スマホでラジオ体操の個人的に1番の長所だと思うところが

いつでもどこでも自分の好きなタイミングでしたいだけできるという所です

朝でも昼でも夜でもちょっとした空き時間に、サッと取り出して画面を切り替えるだけでスタート出来るのが本当に気軽で素晴らしいです

ブクマをしておけば「あ、ラジオ体操しよう」と思ってから1分以内に始められます

テレビでもパソコンでもなくスマホをお勧めするのはその点です

やろうと思ってからスタートするまでに時間がかかると、やる気がなくなってしまう事が結構あります

続けていくためにもやる気のある時にそのまま出来るのは大きいと思います

物足りないと思った時は続けて2回3回とやりたいだけやりましょう!

気を付ける点はジャンプする時に周囲に気を付ける所でしょうか

 

なぜラジオ体操か

スマホが良いのは分かったけどどうしてラジオ体操なのかというと

覚えることがほぼ無いからです

多くの人が既に馴染んでいる体操なので、もう音楽を聞いただけで自然に動きを思い出せる人も多いと思います

ヨガや筋トレ動画も見ていたことがあるのですが、ポーズを確認しなくていいラジオ体操に私は落ち着きました

久しぶりに真剣にやると全身を使うので結構息が切れたりします

 

特に良いと思った動きは、前後屈と上半身を後ろにひねる動きです

私の場合、腰が痛いときって大抵背中が固くなっています

そんな時ラジオ体操でこの動きをすると少し良くなるような気がします

現在進行形で腰が痛い方は無理のない範囲で行ってください

他にも肩こりにも効きそうな動きもたくさん入っています

デスクワークの人には使わない筋肉を動かす良い機会にもなると思います

 

参考動画

最後に私が見ている動画を貼っておきます
ラジオ体操第一・実演

 

皆さんもラジオ体操で運動不足を改善してみませんか?

 

 

 

歯医者に行くのが面倒な人ほど歯を大切にしよう

今回は歯についてです

結論から言うと歯磨き+デンタルフロスもしましょう。という事が言いたいです

 

私がよく使っているデンタルフロスです

近くのドラッグストアで売っていて、安くて沢山入っているのでよく買っています

 

歯の事なんて碌に気にかけていなかった20数年間

 

 私は1年くらい前に歯医者に行くまで歯磨きを超適当に考えていました

汚い話ですが、テレビかどこかで聞きかじった「1日なら歯磨きをしなくても良い」という情報を鵜呑みにして歯磨きしないで寝る日もありました

一応家から出る前にはしていたので、口臭問題はそんなに無かったと思いたいです…

 

そもそも、その時点で歯磨きを真剣にやったことが殆どなかったんですね

 子供のころに歯医者に行った後、数日間だけ少し真剣に磨いていただけです

一週間もすれば、面倒くさくなってまた適当に一応磨いている状態に元通りでした

 

虫歯は子供だけの問題ではなかった

歯の事を真剣に考えていなかった私が、どうして歯医者に行ったのかというと

きっかけは「親知らず」です

そうです。

人間痒かったり、違和感があるくらいじゃなかなか病院に行きませんが

痛いと病院に行くんですね

親知らずの件は本題とずれるので割愛します

 

そして、歯が痛くて歯医者に行ったわけなんですが

痛い原因の親知らずの事はさらっと流されて、

大量の歯と歯の間の虫歯を治療しましょうという事になりました

 

虫歯の方はまったく自覚がなかったので、軽くショックを受けました

ほぼ全部の歯と歯の隙間が虫歯になってましたし、奥歯はめちゃくちゃ削ることになりました

 

虫歯は子供がなるイメージがありますが、いい年した大人も余裕でなります

なんなら乳歯の子供より永久歯しかない大人の方が大問題です

これから長いこと付き合っていかないといけない歯がすでにボロボロだなんて…

 

ものぐさ、デンタルフロスを教えてもらう

その日の歯医者で歯科衛生士さんに歯の磨き方やデンタルフロスを教えていただきました

これがデンタルフロスとの出会いです

自分の虫歯の数にショックを受けていた私は、帰宅途中に近くのドラッグストアに行って買ってきました

そしてその日の夜に使ってみました

もう汚れが取れる取れる

今までこれを放置してきたのかと、ぞっとするくらい歯と歯の間には汚れが挟まっていました

なんと歯ブラシで落ちる汚れは6割くらいなんだとか

歯ブラシで結構きれいに磨いたと思っても少し汚れが残っていたりするので、出来ればデンタルフロスもやった方が良いです

 

コツは歯の間に入れる時も前後に動かしながら入れて、両方の歯の側面を磨くように前後に動かすらしいです

歯茎も汚れが溜まりやすいので、少し痛いですが磨いてあげるとより良いみたいです

 

私は歯医者に行った日から寝る前歯を磨くときに歯磨き+デンタルフロスを毎日しています

 

歯医者に行こうじゃないか

結果的に歯医者には行った方がいいです

でもそれは、虫歯を治療しに行くのではなくて、健康診断のように歯のチェックをしに行きましょう

本当は3カ月に1度行くのがベストらしいですが、半年に1度

いや1年に1度でも、何年も行かないよりは100倍良いので、行きましょう

 

大人になると仕事でなかなか時間が作れないかもしれませんが、何とか行ってみてください

現在歯医者はコンビニよりあると言われるくらいたくさんあるので、きっとあなたの行動範囲の中にもあるはずです

 

歯医者に行って私のように虫歯が見つかる事もありますが

虫歯になっていない場合も全然あります

綺麗に磨けていると歯科医さんに褒めてもらえる事もあって、地味に嬉しいです

 

歯は今ある分だけ

歯は気付いた時にはもう永久歯になっています

今ある歯しか無いんです

未来の技術で歯の再生とか出来るかもしれませんが

私が生きている間は多分高額でしょう

予防できるのなら予防するのが一番、今の自分にも将来の自分の為にもなることだと思います

 

 

皆さん

歯医者に行きましょう

行く時間がない人は1日1回でも良いのでデンタルフロスもいつもの歯磨きに取り入れてみてください

それだけで大分、歯事情が変わると思います

筆者の自己紹介

自己紹介

初めまして

カレーライスと申します

まずはさっと自己紹介をします

やりたい仕事をするために上京してきて、底辺気味な生活を送っております

猫やゲームやアニメが好きな20代後半女です

よろしくお願いします

 

 書いていきたいこと

ブログタイトルの下に描いている通り、地味だけど豊かに生活をしたいので

そのために考えた事やその時思いついた事を中心に書いていこうと思います

他にも読んだ本の感想や、観たアニメの事など

あと最近スマホで動画を見るのが習慣化しているので見ている動画の紹介もするかもしれません

 

自分の為に始めました

主に自分の思考の整理のために始めたので、他の人には読みにくいかもしれません

でも、似たような状況にある人に親近感を持ってもらえる文章を書いていきたいと思います

 

 

何卒よろしくお願いします